kuro6ブログ!

kuro6!発信します!のサブブログです!

スポンサーLink

はてなブログ初心者に送る言及記事。

f:id:kuro6kuro6:20170522021742j:plain

どうも!kuro6です。

 

言及・・・その意味は・・・

[名](スル)いいおよぶこと。話がある事柄までふれること。「あえて古い事件に言及する」

引用元:げんきゅう【言及】の意味 - goo国語辞書

 

という事ですが、ここはてなブログでは違う意味を持ちます。(※)

はてなブログでは言及した事を相手に通知する機能が有ります。 

 

今回ははてなブログでの言及通知機能について簡単に説明したいと思います。

 

事の発端

昨日、私が投稿した記事、読んで頂けましたでしょうか?

予約投稿した場合、はてなブログの機能でTwitterにも連動して投稿しています。

 私のTwitterフォロワーさんはこんなTweetを見て頂けたのでは無いかと思っています。

 

iPhoneで無事投稿された事を確認して、購読ブログ巡りをしようとしたところ・・・

 

f:id:kuro6kuro6:20170522025850j:plain

 

「お?同じように「今週のお題」について書かれてる。読んでみよう!」

そんな感じで、ともぴーさんの記事を読ませて頂きました。

 

f:id:kuro6kuro6:20170522030213j:plain

 

えぇ!?なんですと!?私の記事!?

あれ?通知なかったけど・・・?

※記事の内容についてはコメントで返信させて頂いたので、ここでは省略させて頂きます。

 

ともぴーさんの記事を確認させて頂くと、私のTweetを貼り付けて頂いたようです。内容からも私に見てもらいたい内容のようですので、言及通知されるように紹介してもらえれば良いと思いますし、あえてTweetを貼り付ける必要は無いと思います。

ともぴーさんに確認したところ、やはり言及通知についてはご存知無い様子でした。

 

コメント欄とかで言及通知についてお伝えしようかと思ったのですが、実際に体験された方がわかりやすいかな?と思いともぴーさんに言及通知をご説明する記事を作成する事にしました。

 

はてなブログでの言及

はてなブログでは、記事内で他のブログ記事のリンクURLを紹介する事を言及と言います。(※)

はてなブログでは、他のブログ記事を言及する際にURLリンクを記載する事で言及先のブロガーさんに通知する事が出来ます。

 

言及通知の方法は簡単です。

PCでの、見たまま編集時を例に方法をお伝えします。

 

紹介したいリンクURLを貼り付けます。

コピー&ペーストで本文に貼り付けてもいいですし、これから紹介する方法でも貼り付けれます。

 

このリンクをクリック。 

f:id:kuro6kuro6:20170522022252p:plain

 

紹介したいURLを貼り付けてプレビューで確認

f:id:kuro6kuro6:20170522011346p:plain

 

 

「選択した形式でリンクを挿入」を選択すると・・・

 

tomoko196609.hatenablog.com

 

こちらをクリックする事で、ともぴーさんの記事を読む事が出来ます。 

このように他のブログ記事について触れる事を言及すると言います。

 

※今回は例としてブログカード形式を選択していますが、他の形式でも問題有りません。大事なのはURLリンクを貼り付けて紹介したという事になります。

 

このような形でURLリンクを紹介して言及をするとどうなるかと言いますと・・・

 

通知について

URLリンクを紹介して言及を行うと言及されたブロガーさんに通知されます。

f:id:kuro6kuro6:20170522030327p:plain

 

 

 

f:id:kuro6kuro6:20170522230007j:plain

(ちょうど本日、id:holstein_ojisan さんより言及&idコール頂きました)

これはiPhoneのはてなブログアプリですが、こんな感じで通知されます。

 

 

記事のURLを紹介した時点で、通知を避ける方法は有りません。

通知させたく無い場合は、短縮URLを生成しそのURLを紹介する必要が有ります。

 

あと、ともぴーさん(id:tomoko196609)をご紹介する際に、このように併せてidを記載する事で、idコールという形で通知を送る事も可能です。

この記事であなたの事を書いてますよーという事を知らせる事が出来る機能ですね。

 

今回、私がこの記事を投稿した事により、言及通知とidコール通知の2件の通知がともぴーさんに届いていると思いますがいかがでしょうか?

 

通知を受けた事で言及された事がわかり、必要で有ればリアクションをとる事が出来ます。

また、言及されたからといって、何かリアクションする必要は有りません。個人的にはブロガー間のコミュニケーションとして、何かしらのリアクションはした方が良いとは思います。ですが、それはあくまで、言及された側の判断になります。リアクションの強要はよろしく無いのでご注意を。  

 

※通知ははてなブログ間のみだけになります。他のブログサービスの記事を言及しても通知は行きません。

 

終わりに。

この記事は読者登録してくれた方や、Twitterのフォロワーさんをはじめ色んな方が読んでくれると思いますが、一番の目的としては、「ともぴーさんの事を話題としていますので、この記事の内容はともぴーさんには伝わって欲しい記事」となります。

そして、通知が行く事で、少なくともともぴーさんはこの記事を読んでくれたと思います。

 

今回のように「誰かの記事の事を話題とし、その人に伝わって欲しい」場合は、このように通知されるように言及すればOKですよ!(通知される言及という方法を知った上で、使わないのも、もちろん有りです)

 

 

私も2ヶ月足らずのまだまだ初心者で教えて頂く事盛り沢山の身ですが、こんな私でも教えれる事が有れば・・・と、ちと生意気かとも思いましたが、こんな記事を作成してみました。

※2017/05/22追記

「言及」について誤った認識が有りましたので訂正しました。

教えるという立場を自らとった以上、初心者だからという言い訳は出来ません。十分に確認すべきでした。申し訳ありませんでした。

id:c-miya さんご指摘ありがとうございました。

 

※2017/06/11追記

言及についてはてなブログ界の新たな先導者になりつつあるホルスタインおじさんも記事を投稿されています。

www.holstein-ojisan.com

特にマナー面はわかりやすいので参考になると思います。

 

ともぴーさん、そして・・・はてなブログ始めたてのブロガーさんの参考になれば・・・と思います。

 

それでは!