2018/02/09にクイズRPGアプリ「クイズマジックアカデミーロストファンタリウム」・・・通称「QMAリウム」がリリースされました。
このアプリ、リリース前は新キャラ「メティス」の声優が誰かと話題になっていましたが、リリース後はその酷い演技で話題となっています。





QMAリウム
アーケードで人気のクイズゲーム「クイズマジックアカデミー」のスマホアプリゲームです。ファンタジー世界をクイズを答えて冒険していくといったゲームです。
ゲームの概要や感想は先日、投稿したので気になる方はそちらを読んでみて下さい。

今回はゲームに登場するナビゲーターキャラ「メティス」についてです。
メティス
このアプリはフルボイスでストーリーモードが進んでいく為、「メティス」をはじめとしたキャラクター達が喋りまくります。「メティス」はスマホアプリの◯◯RPGによく登場するゲームをナビゲートしてくれるキャラです。ナビゲートキャラはストーリーの補完からアプリの操作方法まで色んな事を教えてくれます。
その為、アプリ内でも一番の発言量のあるキャラになります。
リリース直後のイベントまでは誰が演じているかは公開されず、それを当てるイベントも行われていました。
モバイルゲーム「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」の新キャラ「識神メティス」役の声優を予想しよう!
ゲーム声優初挑戦らしい!
正解は2018年2月のJAEPOコナミブースにて発表予定!#識神メティス役の声優 は?#QMA #QMAリウム https://t.co/k9h8dKNGzt— クイズマジックアカデミー QMAアプリ公式 (@qma_app573) December 25, 2017
アプリリリース前は誰が演じているかを予想するので盛り上がっていたのですが・・・リリース後はその演技で盛り上がっています。
Twitterの声をご紹介します。
QMAアプリ始めたんだけど、メティスの声ヤバない?棒読みにも程があるし何これリセマラ対策?ゴボウに喋らせたらこんな声なんだろうなって声してる
— もじょ⛅ガス手続きしなさい (@mo767mo) February 10, 2018
いくら、「初めての声優で、イベントで正体発表!」って企画でも、このメティスの棒読みはないわ。
あまりにも浮いていて、ガッカリする。#QMAリウム— た~ふみ (@tafumi3121) February 10, 2018
ちょっと検索するだけでいっぱい 出てきます。それだけ「メティス」の演技は酷いです。
ストーリーモードの一部をyoutubeで紹介します。
どうでしょうか?普段アニメを見ない人でも、「メティス」が他の声優のちゃんとアニメアニメした演技のキャラクターと比べると明らかに演技が異質なのがわかるかと思います。
演じているのは・・・
02/10に開催されたイベントでついに公開されました。
本日13:15からのスペシャルステージには、メティス役の声優が登場します!
本日会場にいらしている方は是非お越しください!
(生放送の予定はございません。ご了承ください)https://t.co/2lhdG8rZUl#QMA #QMAリウム #JAEPO2018— クイズマジックアカデミー QMAアプリ公式 (@qma_app573) February 10, 2018
「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」の新キャラ「識神メティス」役の声優は、のんさんでした!
先日行ったクイズツイートで正解された方の中から抽選で、のんさんサイン入り色紙をプレゼントします!
当選者の方には後日DMでご連絡します。#QMA #QMAリウム #JAEPO2018— クイズマジックアカデミー QMAアプリ公式 (@qma_app573) February 10, 2018
演じているのは女優ののん(能年玲奈)さんでした。
進めれば進めるほど可愛く感じるとの事でので進め方が足りないだけかも知れませんが・・・
どうしよう。こんな記事書いといて序盤はワザとな棒読みが伏線になってて終盤は神演技だったら・・・
のん(能年玲奈)
元々は「能年玲奈」という芸名で活動していて今は「のん」という芸名で活動しています。女優としての演技力の高さも有って色々有っても消える事なく活動されています。代表作はやはり「あまちゃん」ですね。
「あまちゃん」も好きですが、私としては「 カラスの親指」の時の印象が非常に強く残っています。名優達に囲まれても遜色無い素晴らしい演技でした。
なのに・・・なんでこんな演技・・・
声優問題
アニメ映画、洋画の吹き替えでの有名俳優、女優を使っての大事故は何度も起きています。毎回大きく批判が生じるので問題は縮小方向にいって欲しいのですが未だ現在で、ゲーム、アプリ業界にも侵食してきているんですね。
こういった騒ぎを見る度にキャスティングは知名度ではなく演技力で決定して欲しいと皆が思っていると思うのですが、一向に無くなりませんね。
きっと、「あまり興味無いけど、◯◯ちゃんが声当ててるなら観に行こう」という層が実在しているんでしょうね。しかも多数。
適材適所
ちなみにですが、のんさんの演技力が悪いというよりは「のんさんをメティスに抜擢しそのまま採用した製作陣が今回の戦犯」だと感じています。
のんさんはゲーム声優は初めてという事ですが、声優自体は初めてでは有りません。映画「この世界の片隅に」で主演北條 すずを演じていました。
私は映画は観ていないのですが、予告を観た感じでは画風、内容とマッチした演技をされていたようです。
が・・・どうやら違ったようですね。
映画に合わせた演技をしたというよりはのんさんの演技がピタッと映画にハマっただけだったようです。
全然キャラクターの違う「メティス」も同じように演じているように思えます。きっと彼女の中での声優の演技はこれなんでしょうね・・・
大人の事情で「メティス:cv のん」が変更出来ないのなら厳しく演技を指導して欲しいところです。
それが出来ないならメティスのキャラ変をすべきですね。メティスがもっと表情の少ない無気力キャラなら良かったのに、「元気な少年キャラ」のままのんさんが声を当てたからこんな惨事となてしまいました。
終わりに
最後になりますが、「カラスの親指」は展開が読めないストーリー、そして能年玲奈さんと村上ジョージさんが阿部寛さん石原さとみさんに負けないぐらいの演技が見れるオススメ映画となっています!
今回の件でのんさんの評価をがた落ちに感じた人は是非「カラスの親指」を観て女優としての素晴らしさを再評価して下さい!
それでは!
「この世界の片隅に」はまだ公開中なのでご覧になるのをオススメします。
作品自体素晴らしいですし、のんさんの演技も予告以上に良く感じると思います。
>厳しく演技を指導して欲しい
これは本当に思いますね。結果がそのまま本人の評価になるんだから、それが本人のためでもあります。
ただ、厳しかったかはともかく、http://www.4gamer.net/games/405/G040576/20180208037/
流石にディレクションはちゃんとあって、本人も今までとは演技の方向性が違うのは分かっていたようです。
ただ、アニメとゲームの違い、声の強弱の話はしていますが、絵柄の違いについては触れておらず、アニメに合う声(所謂アニメ声の必要性)には触れてないのは気になりました。
本人は「後半はちょっとずつ感覚を掴めていったかな……?」と言っており、少し上手くなってるという意見も少数ながら見かけました。
でも、殆どの方はそこまで進む前に投げ出すかボイスOFFにしてそうなので、悪い印象は変わらないでしょうね。
それにしても、テレビCMをやる訳でもないのにのんさんにしたのはなんでだろう。
どうせ芸能人を使うなら宣伝にフル活用すればいいのに。
Mr.名無しさん
コメントありがとうございます。
「この世界の片隅に」は良い映画らしいですね。そして、あののんさんの演技は絶賛されていますよね!
情報ありがとうございます。後半は上手くなっているんですね。その辺りはさすが技術のある女優さんですね。
やっぱり、もっとのんさんらしさの出るキャラクターをあててもらったらみんな幸せだったのにーと思います。
確かに・・・もしかしたら、これからテレビCMとかで出てくるかもですね。
リセマラで何度も聴かせられるのが苦痛だった
演技が合ってないのもそうだけどこれでGOサイン出したコナミがおかしい
スマホアプリはスタートダッシュが肝心なのにすっかりコケてしまった感