2018/05/15よりスヌーピーの絵さがしアプリ「スヌーピーライフ」にて新しいイベントが開催されました!
コレクションイベントとしては5度目、通算では6度目となる今回のイベントをクリアするとチャーリー・ブラウンの家周りがアウトドア風にデコレート出来るようになるみたいです!GWのイベントでゲット出来たウッドストックハウス周りのアウトドアデコと相性良さそうですね!
今回はイベントの内容などを伝えさせていただきます!
※2018/05/21追記 私はイベントクリアしました!(ストーリー動画追記したよ)イベントクリアするとイベントのステージは挑戦出来ないのでこれ以上プレイメモの追記は無い予定です。
ピーナッツダイナー(PEANUTS DINER)でスヌーピーに囲まれた?誕生日祝いなディナーをしてきた!
厳選スマホゲームアプリをご紹介!もちろん全て基本使用料無料!
目次
スヌーピーライフ


2018/01/24にCAPCOMより配信が開始されたアプリ。
「絵の中から指定されたアイテムを探していく」というクエストをクリアしていくのがメインとなっており、クエストをクリアしていく事で街を復興、発展させる事の出来るアプリです。
イベント
期間限定で「スヌーピーライフ」5回目となるコレクションイベント「晴天!ハッピー・ピクニック」が開催!
【イベント開催中】
コレクションイベント「晴天!ハッピー・ピクニック」開催中💖チャーリー・ブラウンのお庭でピクニック🌳をして
この季節にピッタリの限定オブジェを手に入れよう✨イベントは5/24 23:59まで! みんなで遊ぼう🎵#スヌーピーライフ
— スヌーピーライフ (@snoopylife_cj) 2018年5月15日
今回のイベントをクリアするとチャーリー・ブラウンの家の庭がアウトドアウッドストックのお家周りでテント張ったりピクニックする事が出来ます!
開催期間
2018/05/15(火)〜2018/05/24(木)23:59
内容
イベントコレクションに挑戦しクリアしてカードを集めましょう。集めたカードでアイテムを作成する事が出来ます。アイテムを集めていくと新しいアイテムを作れるようになります。
イベントの始め方はメイン画面右上の「メニュー」→「お知らせ」に記載して有りますのでそちらをご確認ください。
動画
イベントを開始して最初のアイテム「ビーグルスカウト」をゲットするまでの動画をyoutubeにUPしました。
ストーリー
今回のイベントもストーリーが有ります。
イベント開始した時、イベント限定アイテムを手に入れた時にストーリーが見れます。
追記
イベントが開始してから終了するまでのストーリーをピックアップした動画作成しました!
必要アイテム
カードの揃え方はあまり深く考えずイベントコレクションをクリアして各アイテムが作成出来るようになったら作成すれば良いかと思います。
登場ステージ
少しプレイした感じだと今回のメインは「スヌーピーの小屋」のようです。
次に「サリーの部屋」といった感じですね。たまーに「チャーリー・ブラウンの部屋」が登場します。
難易度
キーステージとなる「スヌーピーの小屋」のレベルです。
- にゅうもん:レベル2
- ふつう:レベル2〜3
- ちょいむず:レベル3〜4
- むずかしい:レベル4
小ネタ
アイテムに必要なカードが揃うとそのアイテムのステージはもう挑戦出来なくなります。
ただしアイテムが揃った直後のみ「もう一回」を選び続けてそのアイテムのステージに挑戦する事が出来ます。
※画面は第二回イベント「イースタービーグル」
先に進むと難易度が上がってクリアが難しくなるので、カードに偏りがある場合など、あえて「もう一回」を選んでカードを集めるというのも有りかもしれません。
基本的に先に進んだカードも必要になってくるので、先に進んだ方がいいんですけどね。
アイテムメモ
個人的にわかりにくいと感じたアイテムの位置や画像をメモしていきます。
※ネタバレになりますのでご注意下さい!
ただし全てを網羅している訳では有りませんので見たからといってクリアが劇的に楽になる事は有りません。
とは言っても苦労して見つけた時の喜びは半減する可能性は有りますのでやはりご注意を。
※小さい画像に関してはクリック(タップ)すると拡大表示します。
スヌーピーの小屋
レベル2から始まります。
スヌーピーの小屋(レベル3)
難易度が「ふつう」になるとレベル3が登場します。


通常クエストのスヌーピーの小屋(レベル3)よりちょっとだけ難しいように感じます。
※私がレベル3をプレイ中に見つけたアイテム配置を紹介しています。もしかしたらレベル2で登場したパターンも有るかもしれませんが、それは「私のプレイ時には登場しなかった」もしくは「見落としていた」という事ですのでご了承下さい。
スヌーピーの小屋(レベル4)
難易度が「ちょいむず」になるとレベル4が登場します。


基本的な絵柄はレベル3とほとんど同じようです。違いは左下の車輪ぐらい?
難易度ですが・・・通常クエストのスヌーピーの小屋(レベル3)と比べるとかなり難しいように感じます。難しいと言われいたGW限定イベントと同じぐらいでは無いでしょうか?
※私がレベル4をプレイ中に見つけたアイテム配置を紹介しています。もしかしたらレベル3や2で登場したパターンも有るかもしれませんが、それは「私のプレイ時には登場しなかった」もしくは「見落としていた」という事ですのでご了承下さい。
サリーの部屋
以前開催されていたのイベントと同じアイテム配置が多いようです。(「桜」「ユニコーン」など)そちらのアイテムメモも参考にしてみて下さい。


レベル2は、この吹き戻しが通常クエストとちょっと違うぐらいで他はあまり難しいのが無さそうです。
サリーの部屋(レベル3〜)
難易度が「ふつう」になるとレベル3、「ちょいむず」からレベル4が登場します。


少しプレイした感じでは通常クエストのサリーの部屋と同じぐらいの難易度に感じました。
今回のイベントではスヌーピーの小屋に比べると難易度は低いようです。
イベントキャンペーン
イベント時にはいつも限定アイテムをゲットしたスクショをTwitter投稿するとダイヤがもらえるイベントキャンペーンが行われています。今回は今のところキャンペーン情報がなさそうですが・・・おそらくキャンペーンは開催されると思われますので、確認が取れ次第追記させて頂きます。
無事イベント完走!
難しく感じたレベル4も最後は慣れました!#スヌーピーライフ#街画像CP pic.twitter.com/8eN6rFqBUn— kuro6snoopy (@kuro6snoopy) 2018年5月19日
いつもの「街画像キャンペーン」が開催されるかはわかりませんが・・・とりあえずイベント完走した結果をTweetしてみました。。
広告
今回のイベントをプレイ時に煮詰まってしまった場合など、たまには他のアプリでのリフレッシュしてから挑戦するのも良いかもしれません!
スヌーピー ドロップス
三つ揃えて消す系パズルの「スヌーピードロップス」では、「スヌーピーライフ 」をプレイしているとアイテムがもらえるコラボイベントを開催中!

ディズニー ツムツムランド
バブルをねらってツムを飛ばす、パズルボブル的な“はじける”パズルゲームです!色んなディズニーキャラや舞台が登場します!

ディズニー マイリトルドール
可愛くゆるくプレイするならこちら!毎日ログインするだけで、リトルドールがどんどん手に入ります!
ポケコロ
女性に大人気のキャラクター着せかえアプリ! 3万点以上のアイテムで個性たっぷりの可愛いキャラクターをつくろう!
にじいろ牧場
牧場ライフを楽しめるアプリ!可愛い動物を育てたり作物を栽培するのはもちろんの事、その生産品を売ったりも出来ます!自分だけの牧場を持っちゃいましょう!

おわりに。
最近のコレクションイベントの中では限定衣装も無いので、必要カード総数も少なく集めやすいイベントとも言えます。重要なのは各ステージの難易度ですが、少しプレイした感じではGWのイベントほどの難しさはなさそうに思えます。
期間も長く油断しがちですが、しっかりとプレイして行くつもりです!
それでは!良いスヌーピーライフを!
サリーの部屋のところの【イベント】「Clothes for My Birds」(ユニコーン)のリンクに飛べません
恐らくURLが「snopy」(oが一つ足りない)になっているからだと思われますが…
大変失礼しました。
状況確認し、リンクを訂正しました。
ご指摘ありがとうございました。