2018/05/31よりスヌーピーの絵さがしアプリ「スヌーピーライフ」にて新しいイベントが開催されました!
今回のイベントはコレクションイベントとしては6度目、通算では8度目となります。クリアすると梅雨の季節に合ったデコレートアイテム&衣装をゲット出来ます。なんと言っても衣装が可愛い!
今回はイベントの内容などを伝えさせていただきます!
2018/06/10 最終日になんとかイベント完走したので、レベル4とストーリープレイ動画を追記しました。レベル3については今更需要なさそうなので、追記は無期延期で。とりあえず今回のイベントについての更新はここまで!間に合ってほんと良かった!
ピーナッツダイナー(PEANUTS DINER)でスヌーピーに囲まれた?誕生日祝いなディナーをしてきた!
厳選スマホゲームアプリをご紹介!もちろん全て基本使用料無料!
目次
スヌーピーライフ


2018/01/24にCAPCOMより配信が開始されたアプリ。
「絵の中から指定されたアイテムを探していく」というクエストをクリアしていくのがメインとなっており、クエストをクリアしていく事で街を復興、発展させる事の出来るアプリです。
イベント
期間限定で「スヌーピーライフ」6回目となるコレクションイベント「ポジティブ・レイン・シンキング」が開催!
【イベント開催中】
コレクションイベント「ポジティブ・レイン・シンキング」を開催中🌂この季節にピッタリの限定オブジェをぜひ手に入れてね☔
スヌーピーといっぱい遊んで、梅雨のジメジメ気分を吹き飛ばそう✨開催期間 5/31 15:00~ 6/10 23:59#スヌーピーライフ
— スヌーピーライフ (@snoopylife_cj) 2018年5月31日
今回のイベントをクリアすると・・・
チャーリー・ブラウンの家の庭が雨の日にぴったりな感じにデコレートでき、
限定着せ替え衣装で可愛いカエルのカッパをスヌーピーに着せる事が出来ます!
開催期間
2018/05/15(火)〜2018/05/24(木)23:59
内容
イベントコレクションに挑戦しクリアしてカードを集めましょう。集めたカードでアイテムを作成する事が出来ます。アイテムを集めていくと新しいアイテムを作れるようになります。
※画像は以前開催していたイベントアイテムです。
イベントの始め方はメイン画面右上の「メニュー」→「お知らせ」に記載して有りますのでそちらをご確認ください。
ストーリー
今回のイベントもストーリーが有ります。
イベント開始した時、イベント限定アイテムを手に入れた時にストーリーが見れます。
ストーリーだけをピックアップしたプレイ動画をアップしました。イベントが間に合わなかった人、イベント後にもう一度見たい人などのお役に立てればと思います。
必要アイテム
カードの揃え方はあまり深く考えずイベントコレクションをクリアして各アイテムが作成出来るようになったら作成すれば良いかと思います。
登場ステージ
少しプレイした感じだと今回のメインは「チャーリー・ブラウンの部屋」のようです。
次に「ベースボールグラウンド」といった感じですね。たまーに「スヌーピーの小屋」が登場します。
難易度
キーステージとなる「チャーリー・ブラウンの部屋」のレベルです。
- にゅうもん:レベル2
- ふつう:レベル2〜3
- ちょいむず:レベル3〜4
- むずかしい:レベル4
※ここ最近のイベントでの傾向です。今回のイベントを実際にプレイして同じで有ればこの1文は削除します。
小ネタ
アイテムに必要なカードが揃うとそのアイテムのステージはもう挑戦出来なくなります。
ただしアイテムが揃った直後のみ「もう一回」を選び続けてそのアイテムのステージに挑戦する事が出来ます。
※画面は第二回イベント「イースタービーグル」
先に進むと難易度が上がってクリアが難しくなるので、カードに偏りがある場合など、あえて「もう一回」を選んでカードを集めるというのも有りかもしれません。
基本的に先に進んだカードも必要になってくるので、先に進んだ方がいいんですけどね。
アイテムメモ
個人的にわかりにくいと感じたアイテムの位置や画像をメモしていきます。
※ネタバレになりますのでご注意下さい!
ただし全てを網羅している訳では有りませんので見たからといってクリアが劇的に楽になる事は有りません。
とは言っても苦労して見つけた時の喜びは半減する可能性は有りますのでやはりご注意を。
※小さい画像に関してはクリック(タップ)すると拡大表示します。
チャリー・ブラウンの部屋


レベル2から始まります。
チャリー・ブラウンの部屋(レベル3)
チャリー・ブラウンの部屋(レベル4)
ベースボールグラウンド


以前開催されていたイベントと同じアイテム配置が多いようです。そちらのアイテムメモも参考にしてみて下さい。
イベントキャンペーン
イベント時にはいつも限定アイテムをゲットしたスクショをTwitter投稿するとダイヤがもらえるイベントキャンペーンが行われています。今回は今のところキャンペーン情報がなさそうで・・・前回は開催されなかったので、今回もなさそうです。確認が取れ次第追記させて頂きます。
広告
今回のイベントをプレイ時に煮詰まってしまった場合など、たまには他のアプリでのリフレッシュしてから挑戦するのも良いかもしれません!
スヌーピー ドロップス
三つ揃えて消す系パズルの「スヌーピードロップス」では、「スヌーピーライフ 」をプレイしているとアイテムがもらえるコラボイベントを開催中!

ディズニー ツムツムランド
バブルをねらってツムを飛ばす、パズルボブル的な“はじける”パズルゲームです!色んなディズニーキャラや舞台が登場します!

ディズニー マイリトルドール
可愛くゆるくプレイするならこちら!毎日ログインするだけで、リトルドールがどんどん手に入ります!
ポケコロ
女性に大人気のキャラクター着せかえアプリ! 3万点以上のアイテムで個性たっぷりの可愛いキャラクターをつくろう!
にじいろ牧場
牧場ライフを楽しめるアプリ!可愛い動物を育てたり作物を栽培するのはもちろんの事、その生産品を売ったりも出来ます!自分だけの牧場を持っちゃいましょう!

おわりに。
私事ではありますが、仕事が多忙な為、アプリを全然触れていません。そんな状況に加え今回は必要カード数多め。となると・・・もしかしたら今回のイベントは最後まで行けないかも・・・
ついに課金かな?
お互い頑張りましょう!
それでは!良いスヌーピーライフを!
追記!
ギリギリイベント完走!!
最初数日は全くプレイ出来なかったので、諦めかけてたけど、間に合ってホント良かった (・∀・)#スヌーピーライフ#街画像CP pic.twitter.com/oEBBBNzSXw
— kuro6snoopy (@kuro6snoopy) 2018年6月10日
課金する事無くなんとか最終日に完走出来ました!
アイテム、ダイヤはかなり使いましたけど(笑)
先月からスヌーピーライフを始めました。
こちらの記事には大変お世話になっています。ありがとうございます< (_ _)>
今回、お忙しいとのことで
私がプレイした中で難しいと思ったものを挙げます。
お役に立てれば幸いです。
チャーリーブラウンの部屋(むずかしい)
いちご→くまのぬいぐるみの股の部分
CD→ベットのシーツ足元の部分
フォーク→椅子の背の部分
紙飛行機→窓際のつるしおもちゃの
棒と棒の間
てるてるぼうず→黄色になってサックスに同化、カーテンの所にいるウッドストックの後ろ
クラッカー(お菓子)→宝箱の蓋、階段の手すり
ミルク(瓶)→船の模型の後ろ(紫のビニールしか見えない)、窓際(かなり薄めになっているので見にくい)
ピック→船の模型の底部分、宝箱の底部分、スケートボードのタイヤ部分
切手→本の背表紙
絵具→宝箱、窓際の棚の一番上(見えない)
ブーメラン→椅子のひじかけ、観葉植物と白いチェストの所
羽ぼうき→階段の手すり
サングラス→ライナスの頭
レイモンド(紫のウッドストック)窓の外(かなり薄い)
かにみそさん
コメントありがとうございます!コメント返しが遅くなって申し訳ありません。
情報提供もありがとうございます。今回はようやく「ちょいむず」でレベル4が出てきたところなので、助かります!
教えて頂いた内容は本文にも記載させて頂きます!