最高速度が110キロに引き上げられた新東名高速道路を走ってみました!(動画有り)【岡山旅行日記01】

3 min

f:id:kuro6kuro6:20171113090657j:plain

どうも!kuro6です。

2017/11/1より新東名高速道路の一部区間(新静岡IC〜森掛川IC)で最高速度が時速100キロから110キロに引き上げられました。

先日帰省した際に該当区間を通過したのでその時の感想などをお伝えします。

 

速度制限引き上げについて

今まで日本の高速道路の走行速度は100km/hとなっていましたが、2017/11/1より新東名高の一部区間で速度制限が試験的に110km/hに引き上げられました。

広報資料は静岡県警のサイトに掲載されています。

新東名高速道路における最高速度110キロの試行開始について/静岡県警察

資料の冒頭文をご紹介します。

平成27年度に行われた「高規格の高速道路における速度規制の見直しに関する 調査研究」委員会での提言において、新東名高速道路は設計速度120キロの高規 格高速道路の中で、「渋滞の発生が少ないこと」や「死傷事故率が低いこと」等から 試行の対象となったものです。

その中でも、「新静岡IC」~「森掛川IC」間は、試行区 間は、

○ 3車線の区間の割合が高いこと

○ 1キロ当たりの交通事故率が低いこと

○ 霧や大雨等、視認不良時による最高速度の規制実施が少ないこと

等の理由から、試行区間として選定しました。

引用:静岡県警

 

直前のサービスエリアでは広報もされています。

※4枚目の写真です。 

帰省について

私の地元である岡山に埼玉から車で帰省しました。

該当区間を通過したのは以下のタイミングです。

往路:2017/11/07 22:00頃

復路:2017/11/11 14:00頃

走ってみて。

区間の開始と終了は数キロ手前から黄色看板が出ていました。(数キロ手前に事前の看板もあります。)

区間開始看板

f:id:kuro6kuro6:20171113085104j:plain

区間終了看板

f:id:kuro6kuro6:20171113085117j:plain

まず思ったのは他とあまり変わらないという印象を受けました。

 

引き上げられてまだ2週間なのでそこまで浸透していないのかもしれません。もしくは140km/h走行も想定されている道路だけあって、110km/h出してもそこまでのスピード感を感じないおかげかも。

該当区間だからといってスピードを出しまくる車もあまりいませんでした。*1

大型車は現行通り80km/hです。往路は平日の夜間でしたので大型車のトラックが多かったのですが、追い越し車線を走行していれば道を譲ってくれましたのでスピード差もあまり気になりませんでした。

 

該当区間の走行時間は30分かからないぐらいですね。

 

走行動画

復路(森掛川IC→新静岡IC)を走行する動画を撮影してみました。

出来るだけ110km/hで走行するように心掛けました。やっぱり速い車も遅い車もいますね。

動画は基本的には早送りで、開始と終了、1km手前の看板が映った際にはスローモーションで見やすくしています。

(2.5km手前の試行区間開始の看板を見てからカメラの電源を入れたので、2.5km手前看板は撮影出来ていません。区間終了の手前2.5km手前にも看板が出ていましたが動画編集時に見落としてました。どこかで4km手前看板も有ったと記憶していますが動画で見つからず・・・)

 

撮影カメラ:Panasonic HX-A100

f:id:kuro6kuro6:20171113092802j:plain

(再現画像で適当に置きました。実際にはもう少し頑張って足を絡めて安定させています。)

ドラレコは持っていないので、アクションカメラをフロントに置いて撮影しました。

壊れてスローモーション撮影しか出来なくなっているのですが、今回はそれでちょうど良かったです。おかげで看板の文字もくっきり読み取れます。

 

設置方法はグネグネ三脚で置いてるだけです。高速道路なら問題ないのですが、山道などでは横に滑ってしまったりするので設置方法は何か工夫したいですね。

煽り運転。

今回の区間だけではないのですが、帰省路で見かけた電光掲示板の道路標識では「車間距離」を開ける事を訴える掲示板がほとんどでした。

「スピード出し過ぎ」「シートベルト」「携帯電話」などのよくある警告文はほとんど見かけませんでした。

おそらく先日の痛ましい事故を受けての事だとは思います。

 

そんな中、往路の夜間走行中にちょうど今回の区間で1台だけ煽り運転をしている車を見かけました。

追い越し車線を110km/hで走行中、煽られ、道を譲ると凄いスピードで加速。前の車をまた煽って・・・煽られた車はトラックに挟まれていたのでなかなか譲れず・・・少しの間煽られ続けようやく譲って、煽り車は見えなくなりました。

このご時世でまだあんな運転をする車がいるとは・・・悲しい驚きです。きっとああいう人達は自分が事故を起こすか捕まるまで続けるんでしょうね。

事故を起こす前に捕まって欲しいものです。

おわりに。

長い新東名の中でも該当区間は新静岡IC〜森掛川ICの約50kmの区間だけです。その区間を10km/h速く走る事によって短縮出来る時間は数分です。ですので、「スピードが速く出せるから速く着く」という事はほぼ体感出来ません。

それよりも新東名が走りやすい高速道路なので、意識していないとスピードが出過ぎてしまいます。走りやすいのにそのスピード調整がストレスに感じる時もあるのですが、そのストレスが緩和されるのは嬉しいですね!クルーズコントロールや自動運転に乗り換えたら解決なんですが。

 

速度引き上げによる事故も増えなければ120km/hへの引き上げも検討されているみたいです。さすがに常時120km/hは怖そうですが・・・

個人的には速度引き上げよりも走りやすい区間は110km/hに引き上げて欲しいですね。

 

それでは!

 

*1:1台だけいました。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。