国民的人気ゲーム「ドラゴンクエスト」がついに映画化されました!早速、公開日(2019/08/02)にその映画ドラクエを観てきました!
今回はネタバレ無しの映画感想です。
まず点数評価・・・10点満点で・・・
8点
DQ5をリアルタイムプレイしたという補正有り!賛否両論は有ると思うけど個人的にはめちゃくちゃ良かった!
目次
映画ドラクエの原作はドラクエV
今回の映画のベースとなっているのは27年前の1992年に発売された「ドラゴンクエスト5天空の花嫁」
ドラクエVは主人公が父親パパスと冒険する「幼少時代」
青年になって結婚する「青年前期」
子供達と冒険する「青年後期」
と3世代にまたがるストーリーとなっています。
特に二択(リメイク作品によっては三択)を迫られる結婚は有名でゲームをやっていなくてもご存知の方も多いかと思います。
私とドラクエ5
ドラクエ5が発売した当時、私は中学生でした。
ドラクエ3は大好きでめっちゃプレイしたのですが、ドラクエ4はお小遣いの都合などで未プレイ。そんな状態でしたがドラクエ5はゲットしてプレイしてました。
が、実はドラクエ3ほどはハマらずクリアはしたと思うんですが、正直ストーリーはうろ覚え。
後に発売されたリメイク版も何度かプレイしたのですが、結婚した辺りで大体満足して積みゲー化していました。
そんな私ですが、映画ドラクエがターゲットとしていた層にぴったりだったように思えます!
ドラクエV未プレイ者は・・・
個人的にはドラクエVプレイが前提の映画だと思います。
せめてドラクエシリーズとドラクエVの主要キャラは知ってる程度の知識は必要かと。
ドラクエ知識ゼロだったら説明不足過ぎて話が話について行けないかも。
入場特典は・・・
イオンシネマでもらえる入場特典はドラクエVでも映画ドラクエでもキーアイテムとなる天空の剣!(のキーホルダー)
なんとこれは「戦え!ドラゴンクエスト」というアーケードゲームと連動していてゲーム内で天空の剣が装備出来るようになるみたいです。
私は未プレイのゲームですが、プレイしている人には見逃せない特典ですね!
映画ドラクエを観たネタバレ無し感想
途中まではほぼ原作通りに話が進みます。
特に一番最初は原作を完全に再現!あまりの再現度にちょっと感動します。
こういったゲーム原作の映像化はゲームの事がないがしろになりがちですが、原作はゲーム「ドラゴンクエスト5」なんだぞ!ってのがしっかり伝わってきます。
音楽も原作の曲を使いまくりなのもテンション上がります!
ストーリーも省くところは省いたりダイジェストで流したりしてテンポ良く進んでいきます。
中盤の注目ポイントはやはり結婚!
幼馴染のビアンカ、お嬢様のフローラ。
どっちを選ぶのか・・・ちなみに私の初回プレイはフローラ。
ここでもゲームを感じさせてくれる表現が。
結婚イベント後は更にテンポ良く、話が進み一気に進みます。
原作プレイ者にとっては誰が勇者かはわかっていますが、勇者登場シーンはめちゃくちゃカッコ良かったなぁ 音楽の使い方が最高でした!
そして、最終決戦・・・ここから先はネタバレ有りの感想で!(笑)
「勇者ヨシヒコ」と比較して
同じくドラクエVを原作とした映像化作品に連続ドラマの「勇者ヨシヒコ」が有ります。
結婚の選択を迫られてる時・・・ヨシヒコなら迷わずフローラだなぁって思っちゃいました。
ちなみにパパスを演じているのはヨシヒコの山田孝之さんでした。
是非「劇場版勇者ヨシヒコ」を作って下さい!
ドラクエのムービー?
これは良かったのか悪かったのか自分の中でも判断しにくいのですが・・・ドラクエVのムービーっぽいです。
ドラクエVの曲に合わせての冒険ダイジェストシーンなんかはオープニングムービー?
ドラクエヒーローズとかのオープニングムービーで見たのとほぼ同じ感じ。
かっちょ良くてテンションは上がりますが、どこかで見た感は否めません。
これがもっと昔なら・・・27年前のドラクエV発売後は無理だろうけど・・・せめてこの映画・・・
映画ドラクエの不満点。
やっぱり人間キャラクターは鳥山明先生風にして欲しかったですねぇ
ピエールも登場して欲しかったかなぁ
ほとんどの人が仲間にするであろうピエールも登場して欲しかったなぁ
せっかくモンスター使いなのに仲間にしたモンスターが少な過ぎる気が。
もっと仲間を増やしても良かったと思いますね。
声優もちょっと気になったかなぁ
おわりに。
取り急ぎ、ネタバレ無しの感想を投稿しました!
終盤は賛否両論あるかと思います。でも、その辺りはネタバレしないと感想が書きにくい(笑)個人的には有りで、高評価でしたが・・・とりあえず・・・ドラクエ5をプレイした事がある人はあまり前情報を仕入れずに観る事をオススメします!
そして、この映画を観るとドラクエやりたい欲がめっちゃ高まります!
まだプレイしていない8or11にゲットしちゃおうかなー!
それでは!
近いうち、ネタバレ気にしない感想を投稿するつもりです。
作品紹介
公式サイト:ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
あらすじ
少年リュカは父パパスと旅を続けていた。 その目的は、ゲマ率いる魔物たちに連れ去られた母を取り戻すこと。 旅の道中、遂にゲマと遭遇し、魔物たちと激しい戦いを繰り広げるパパス。 しかし一瞬のスキをつかれ、リュカが人質にとられてしまい、手出しができなくなったパパスは、リュカの目の前で無念の死を遂げる――
それから10年。故郷に戻ったリュカは「天空のつるぎと勇者を探し出せば、母を救うことができる」というパパスの日記を発見する。 父の遺志を受け継ぎ、リュカは再び冒険の旅にでることに。 立ちはだかるいくつもの試練、そしてビアンカとフローラ、2人の女性をめぐる究極の選択。 果たして冒険の先に待ち受けるものとは!?
引用:「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」公式サイト
原作はドラゴンクエストV
小説
「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」のノベライズも発売!
コメントを残す